2013年11月22日(金)・23日(土)
「きっと見つかる!あなたの癒しイベント」
三重県総合競技場 体育館別館
|
 
伊勢神宮内宮近くの三重県総合競技場 体育館別館にて 「きっと見つかる!あなたの癒しイベント」が開催され出展致しました。
今年の夏に発売した、3D立体音響でレコーディングした、クリスタルボウルと自然音のCD「CRYSTALBOWL×NATURE SOUND」の
サウンドヒーリング体験を行ない、2日目は、クリスタルボウルヒーリングも行ないました。
 
CDのサウンドヒーリング体験は10分間でしたが、このように寝る人が続出で起こすのが申し訳ないほどでした(*^。^*)
体験後の感想は、「違う世界へ行っていた。」「身体の感覚がなかった。」「「すごく癒された。」「穏やかな気持ちになれた。」etc...
体験して頂いた方々は聴くだけでとても癒されたご様子でした(^v^)
改めて、このCDの癒し効果の凄さを目の当たりにし2日間驚きの連続で楽しかったです。
体験して頂きありがとうございました。そして癒しイベントを主催したmoon- healさんお世話になりありがとうございました。
Moon−Heal
http://ameblo.jp/moon-heal/
きっと見つかる!あなたの癒しイベントブログ

|
2013年10月27日(日)
「第5回森の中のマルシェ」
五桂池ふるさと村
|

まごの店で有名な多気町にある五桂池ふるさと村にて、第5回森の中のマルシェに出展いたしました。
 
森の中のコテージ棟にて、クリスタルボウル整体の体験会を行ないました。
ご予約はオープンしてすぐに全て埋まり、本当にありがとうございました(*^。^*)
受けられなかった方々には大変御迷惑をお掛け致しました<m(__)m>
1回15分ほどの体験でしたが、短時間でゆがみが整ったと驚いていた方。。クリスタルボウルでとても癒されたと喜んでいる方など色々と嬉しいご感想を頂きありがとうございました。
 
今回、マルシェで初めて看板犬をしたうちの愛犬ポメラニアンのポムちゃん。女性や子供に大人気でした♪
森の中のマルシェ実行委員の方々、大変お世話になりありがとうございました。

|
2013年10月5日(土)
「イメージセラピーワークショップ
木の整体院
|
 
木の整体院で行なった、少人数制のイメージセラピーワークショップ♪
まずは、クリスタルボウルの演奏を聴いて頂き、緊張した心と体を解きほぐし、リラックスして頂きました♪
その後、クリスタルボウル演奏を聴きながらのイメージワーク★
参加者の方からは、
「疲れが一気にとれて、身体も心もとても楽になった。」
「心の奥にしまってあったものや、気付いていなかったことが考えられる良い機会が出来たた。」
「思考が整理された。」
などのお声を頂きました。
日々、忙しく仕事や家庭のことなどで、リズムやバランスが崩れ、自分らしさを見失ないがちですが、自分の時間を持つことで、自分の意識に集中し、自分の本当の心の声を聞き、理解することで、本来の自分を取り戻すきっかけになれば嬉しいです(*^。^*)
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

|
2013年9月22日(日)
「ヨガ&クリスタルボウルワークショップ」
HINOKIYA STOVE
|
 
今回で3回目となるヨガ&クリスタルボウルワークショップ♪
前半はヨガ講師 楠原史子さんのヨガ教室。
 
グループで行なうヨガも織り交ぜながら、参加者の皆さんと楽しく行ないました。
 
後半はクリスタルボウル演奏♪1時間近くみなさんヨガで体を動かしていたため、
クリスタルボウルの心地よいの響きで癒されたようで、あちこちと寝息が聞こえてきました(*^。^*)
その後、起き上がりメディテーション。お1人ずつプラクテショナーボウルで、エネルギーを整えました。

ヨガ講師の楠原さん、HINOKIYA STOVEさんありがとうございました♪

|
2013年8月18日(日)
「クリスタルボウルコンサート」
山梨宝石博物館
|
 
山梨県河口湖町にある山梨宝石博物館にて、2年ぶりにクリスタルボウルコンサート♪
 
1日2回公演をさせて頂きました♪1トンの巨大水晶の前での演奏。
巨大水晶は、実際見るとすごい迫力です。
 
コンサートが始まってから、クリスタルボウルの音が博物館へ響きわたると、入館者の方々がぞくぞくと集まってきました♪ コンサートを観て頂いた方から「癒された」「体がポカポカと熱くなった」などのお声を頂きました。

博物館でCDの販売をさせて頂いてます。
山梨宝石博物館の皆様、大変お世話になりありがとうございました。

|
2013年5月19日(日)
「ヨガ&クリスタルボウルワークショップ」
HINOKIYA STOVE
|
  3月に引き続き、HINOKIYA STOVEさんにて、ヨガ&クリスタルボウルワークショップを開催致しました。
 
ワークショップ前半は楠原史子さんヨガ教室。楠原さんのやさしい柔らかい声に包まれてのヨガの指導は、
とてもリラックスした雰囲気を醸し出していて心地良いです。ペアでヨガも行ない参加者同士のコミュニケーションがとれて
楽しくすることが出来ました。
 
後半は、サバーシャナからクリスタルボウル演奏に入りました。
演奏中、参加者から寝息も聞こえるほどの深いリラクゼーションタイムでした。
約40分後の演奏後、起きてからメディテーションを行ない、プラクティショナーボウルで参加者一人ずつのエネルギーを整えるワークも行ないました。
とても、癒されるワークショップとなりました。

楠原さん、HINOKIYA STOVEさんありがとうございました♪

|
2013年5月6日(月・祝日)
「ラトナ ヨガ教室&neneランチ」
松阪市公民館
|
クライアントさんのご紹介で、ラトナ代表 野崎和美さんのヨガ教室&neneさんランチへ招待され、松阪市へクリスタルボウル演奏をしてきました。

野崎さんのヨガは、心の深い部分に響く言葉を参加者の皆さんを深いリラクゼーションへ導きます。
まるで、ヒプノセラピーを受けているような感じのヨガでした。

サバーシャナから、クリスタルボウルの演奏へ入り、より深いリラクゼーションの世界へ。。。

ヨガの後は、みなさんお楽しみのneneさんの美味しくて体に優しいランチを頂き、みなさんとシェアしながらの楽しいランチを頂きました♪
野崎さん、北村さん、neneさん、参加者の皆様ありがとうございました。
 |
2013年3月17日(日)
「ヨガ&クリスタルボウルワークショップ」
HINOKIYA STOVE
|
 ヨガインストラクターの楠原史子さんをお迎えして、ヨガとクリスタルボウルのコラボイベントを行ないました。

前半は楠原さんのヨガで、とても丁寧に分かり易く指導して頂けるので、初心者でも気楽に出来ます。
、

後半はヨガでほぐれた体をクリスタルボウルの演奏で、深いリラクゼーションの世界へ。。。
薪ストーブの柔らかい暖かさの中でのワークショップは、とても心と体がエネルギーに満たされました。
参加者からは、「感じの良い先生で気楽にヨガが出来た。」「ヨガで体がリラックスして、クリスタルボウルの演奏で爆睡してしまった。」
「ワークショップのあった日の夜は、良く睡眠がとれた。」「また、次回もぜひ参加したい。」などのお声を頂きました。

楽しく癒されたワークショップとなりました。
楠原史子さん、HINOKIYA STOVEさんありがとうございました。

|
2012年12月15日(土)
「イメージセラピーワークショップ」
木の整体院
|
 
12月15日(土)19:00から、木の整体院にて「イメージセラピーワークショップ」を行ないました。
まず前半は、ヨガマットの上で横になって頂き、クリスタルボウルをお聴き頂きました。
前半はクリスタルボウルを聴いて頂きましたが、始まって20分後には、深い寝息が聞こえてきました。
クリスタルボウルを聴いた後、参加者とのシェアリングにて。
「頭が軽くなった」 「宙に浮いているようだった」 「水に浮いているようだった」 「お腹の中(内臓)が動き出した」 「全身がしびれて、体の感覚がなくなって、自分が溶けていくような感覚になった」
など、色々と不思議な体験談を聞くことができました。
後半は、クリスタルボウルを聴いて頂きながら、イメージワークを行ないました。
参加者の皆さんからの感想は、不思議で壮大なイメージが見えて方や、
ガイドから素晴らしいメッセージを受け取った方など様々で、
とても、不思議で楽しく癒されたワークショップとなりました。
ワークショップが終了してからも、お茶を飲みながら楽しくお話しをしていました。
参加者の皆さま、お忙しい中お越し頂き、誠にありがとうございました。

|
2012年11月18日(日)
「三郷窯 佐波 稔 作陶展」にてクリスタルボウル演奏
ラボてらだ
|
 
伊勢神宮外宮のお膝元にあるレンガ造りの上品な建物「ラボてらだ」にて、佐波 稔さんの作陶展が行なわれ最終日の18日(日)に、
クリスタルボウルの演奏をさせて頂きました。
 
13:30〜佐波さんが思いを込めて作りあげた56の作品の説明会のあと、演奏会は行なわれました。
 
皆さんには、リラックスして頂くよう座って聴いて頂きましたが、知らぬ間に目を閉じて聴いていた方がほとんどでした。
会場は、クリスタルボウルの神秘的な倍音に包まれて、佐波さんの作品のエネルギーとクリスタルボウルの癒しのエネルギーが
融合した異空間となりました。
演奏後、「体が熱くなった」「眠くなった」「本当に宇宙に行ってるようだった」など、うれしいお言葉を頂きました。

佐波さん、佐波さんの奥様、娘さん、佐波さんの陶芸教室の井上さん色々とお世話になりありがとうございました。

|
2012年10月28日(日)
「第6回 神々の國 太鼓祭」にてクリスタルボウル演奏
度会中学校体育館
|
 
度会町の秋のイベント「第6回 神々の國 太鼓祭」にクリスタルボウル演奏で出演致しました。
クリスタルボウルの豊かな響きが会場を包み込み、太鼓演奏とは違う、静寂の中での神秘的な癒しの音色に、観客の多くは、
目を閉じて聴いて下さる方もみえました。
この日は、天候が悪いのにも関わらず、演奏を聴きに来て下さった方々ありがとうございました。
そして、伊勢の國 鏡太鼓の皆さん、色々とお世話になりありがとうございました。

|
2012年8月18日(土)
福島・松阪サマーキャンプにてクリスタルボウルコンサート
ホテルスメール
|
 
三重県松阪市飯高町の山深い自然豊かな場所にあるホテルスメールにて、福島・松阪サマーキャンプin波瀬の初日を迎えました。
この日朝早くから福島県からお越し頂いた参加者の方々は、温泉に入り食事を済ました後にクリスタルボウルの演奏をさせて頂きました。
セッティングする時に子供達が近寄ってきて、クリスタルボウルに興味津津。
 
演奏が始まると、子供たちが前を占領。高学年の子はカメラ片手に一生懸命聴いてくれました。
 
参加者の皆さんに横なって寝ながら聴いて頂きました。演奏が終わっても起き上がらないお子様も数人いらっしゃいました。

福島・松阪サマーキャンプ 代表のFPピュアレ岡林より子さん
岡林さんの笑顔と行動力で、参加者の方々も楽しく過ごせた3泊4日となったことと思います。
岡林さん、色々とお世話になりありがとうございました。
福島・松阪サマーキャンプin波瀬 実行委員会HPはこちらをクリック
 |
|
2012年6月30日(土)
クリスタルボウルコンサート
グランビル滝原
|
今回は、RAMOさんとのジョイントコンサート。
 
久々のグランビル滝原。ひのき香るとても心地良い空間で、クリスタルボウルの倍音が響きわたり、お客さんも座りながらウトウト。。。。
リラックス出来た。気持ち良かった。脳の中が空っぽになった。などの嬉しいお声を頂きました。
 
親子バンドRAMOさん登場。ご一緒させてもらうのは、2009年に行なわれた天女座9周年記念イベント以来。
垣内さんのやさしい歌声とアコーステックギターに合わせて、自閉症(先天性脳障害)の息子、楽守(らも)君は、パーカッションを担当。
3年前に初めて見た時と違い、楽守君の扱う楽器も増え、楽しくMCをしている垣内さん(父親)にツッコミを入れ、次の曲を促したりとお客さんを和やかにさせ笑いをとっていました。
 
コンサート終了後、8月に行なわれる「福島・松阪サマーキャンプin波瀬」の説明をさせて頂き、ご支援とご協力のお願いをさせて頂きました。
RAMOさんは、このサマーキャンプの実行委員として参加。
海響(MIKI)としては、昨年夏に、伊勢で行なわれたサマーキャンプに引き続き、今年もこのサマーキャンプで、クリスタルボウル演奏で参加します。
福島で、日ごろ放射能や色々なストレスから解放され、癒されますように。。。
福島松阪サマーキャンプ実行委員会HPはこちら
今回のコンサートで、お世話になったグランビル滝原さん、RAMOさんありがとうございました。

|
2012年4月28日(土)
クリスタルボウルワークショップ
木の整体院
|
少人数で行ったワークショップ。
ヨガマットの上で横になり、照明を暗くしてクリスタルボウルの癒しの響きを体感して頂きました。
クリスタルボウルの演奏前に、体の状態を見させて頂き、演奏前と演奏後の体の状態を参加者のみなさんとシェアしました。
その後、クリスタルボウルの音色とともに、腹式呼吸法した後、リラクゼーションのイメージセラピーを行ないました。

<参加者様の感想>
※「今日はクリスタルボウルを聴きに行く」みたいな感じで来ていました。が!体験してみると、自分では何もしていなかったり、ただイメージして横になっていただけなのに、体のゆがみが正され、スムーズな動きが出来ている自分を発見し感動しました。
(50代 女性)
※クリスタルボウルと全身のオーラが反響しあって、体を修復してもらっているような感覚でした。ずっとクリスタルボウルの音に包まれていたいと思いました。(50代 女性)
※言葉の誘導によって、イメージがわきやすいのがよく分かりました。(30代 女性)
※「無になる」という感覚を久しぶりに感じました。体が無くなり特定の思考が動かなくなることで、自分の存在を改めて感じると同時に世界そのものと同化していくような感覚を覚えました。
(20代 男性)

|
2011年11月27日(日)
誰でも出来る!!かんたん整体勉強会
かぐらばリゾート 千の杜
|
 
三重県伊勢市にある、かぐらばリゾート千の杜にて、整体の勉強会を開催しました。
 
まずは、改めて整体の説明から。骨の模型を使い、体のしくみを分かり易く解説していきます。
 
2人1組になって、体のゆがみをチェック。 自分でゆがみを正すストレッチ法。
 
手首だけを使って、首の動きを良くする方法。
アットホームな雰囲気の中、みなさん楽しく整体を学んで頂きました。ご参加ありがとうございました。
<参加者様の感想>
※やる前とやった後で、こんなに体が変わっているなんて驚きでした。」
30代 女性
※多少のコリなら、すぐに取り除けることが分かった。それも手首や足首を動かす事によってとは、目からウロコでした。
40代 女性
※たいした負担もなく、ゆるい感じで整体が出来るのが意外でした。
40代 女性
※体が柔らかくなってビックリしました。ペアでやってもらってる時は、体がポカポカになって寝そうなぐらい気持ち良かった。
30代 女性

|
 |
2011年11月19日(土)・20日(日)
クリスタルボウルコンサート
山梨宝石博物館
|

 
8月に引き続き、また、山梨宝石博物館にて、クリスタルボウル演奏会を開催しました。
今回は、博物館の方がチラシや看板作成、山梨のTV局やラジオなどで、宣伝をして頂き、本当に感謝、感激です。
山梨宝石博物館での演奏リハーサル風景をYOUTUBEにUPしました → こちらをクリック
 
巨大水晶の前で、この2日間たくさんの方々の前で演奏することが出来ました。
山梨宝石博物館 館長 奥山様、広報 清水様、ご協力頂きありがとうございました。

|
 |
2011年10月30日(日)
クリスタルボウル演奏会
トイズファームスタジオ
|

 
三重県津市にある、輸入玩具店 「トイズファーム」の横にある、トイズファームスタジオで、今回演奏させて頂きました。
演奏前にクリスタルボウルの説明と、簡単なエネルギーワークを行い、エネルギーの滞りを取り除き、体のゆがみを整えました。
その後50分間、照明を落として横になってもらい、クリスタルボウル演奏をお聴き頂きました。
この日は、雨でお足もとの悪い中、ご参加頂きありがとうございました。
<参加者様の感想>
※頭の中が 『「負』 『ダメだったこと』 『悩み』と嫌なことばかり考えていたのが、
いつの間にか「大丈夫」というすごく強いささやきが聞こえてきて、頭の中がポジティブになれた。
30代 女性
※寝てないけど、よく寝た後のすっきり感があり、とても不思議な感覚でした。
40代 女性
※幸せな気分になれました。
20代 女性

|
 |
2011年10月10日(月)
もあはぴ主催 「いのちの講演会」にて クリスタルボウルミニコンサート
四日市市 じばさん三重 6階ホール
|

  月に1回、素敵なゲストを招いて、講演やワークショップなど行っている、more
happy club もあはぴ。
今回は、いつもの場所から出て、200人集まれるホールで開催されました。、
 
4人のゲストを招いて行われた「いのちの講演会」にて、クリスタルボウル演奏をさせて頂きました。
講演会では、涙あり笑いありと、感動のイベントとなりました。
もあはぴの皆様ありがとうございました。

|
2011年8月27日(土)
クリスタルボウルミニコンサート
山梨宝石博物館 |


山梨県河口湖畔にある、山梨宝石博物館
約3000点以上の原石、カット石、装身具、彫刻工芸品の展示の他、ショップやカフェも併設されています。
水晶の産地として知られた山梨県。山梨で採れた国産の水晶や水晶の原石の展示もあり、
見ごたえがあります。
山梨宝石博物館ホームページはこちらをクリック
特設ステージで神秘的な、高さ180センチ×116センチ、重さ1270Kgの巨大水晶の展示もされています。
そんな巨大水晶の前で、今回特別ににクリスタルボウルのミニコンサートをさせて頂きました。
 
※通常は、展示品の撮影は禁止ですが、許可を得て撮影をさせて頂きました。感謝。
クリスタルボウルの音の響きが展示の水晶と共鳴しあい、とても癒される貴重なミニコンサートとなりました。
山梨宝石博物館 館長 奥山様、広報 清水様、ご協力頂きありがとうございました。

|
 |
2011年8月4日(木)
サマーキャンプ伊勢にて、クリスタルボウルコンサート
伊勢市高麗広公民館
|
 |
2011年3月11日におこった東日本大震災。
原発事故の影響で高い放射線の中での生活を余儀なくされている福島のこどもたち。
少しでも元気になってもらおうと、福島のこどもたちを招いて、三重県の有志の方たちが、開催したサマーキャンプ伊勢。
そこで、地震や見えない放射能の不安と恐怖から、少しでも心と体が癒されればと思い、クリスタルボウルコンサートをさせて頂きました。
  伊勢神宮(内宮)のさらに山奥にある 高麗広(こうらいびろ)公民館。
  コンサートの前に、クリスタルボウルと気功で、簡単なエネルギー整体のデモンストレーシュン。
体全体のエネルギーの滞りを取り除き、ゆがみが整えた後、施術前より首の動きが良くなり、女の子も笑顔。
 
約1時間程、演奏させて頂きました。演奏終了後、クリスタルボウルで癒されて、ずっとそのまま寝ている方が何人もいました。
サマーキャンプ参加者様に、クリスタルボウルヒーリングのCDをプレゼントさせて頂きました。
サマーキャンプ伊勢実行委員会様、サマーキャンプの参加者様ありがとうございました。

|
2011年7月2日(土)
PJサミットにて、クリスタルボウル演奏&ピアノジャックとクリスタルボウルのセッションライブ
PJサミットVol2 in熊野古道
ピアノジャックファンクラブイベントにて
三重県紀北町 クリオキャンプ村
|

今年の2月に、熊野古道センターで行われた「熊野古道音楽祭」にて、共演させて頂いたご縁で、
今回三重県で、→Pia-no-jaC←(ピアノジャック) ファンクラブイベント PJサミットがあるとのことでお声をかけて頂き、
クリスタルボウルの演奏と、ピアノジャックのアルバム「eat a classic3」より、 ワルキューレの騎行(ワーグナー) を一緒に演奏させて頂きました。
星空のもと、緑に囲まれ解放感あふれるキャンプ場でのライブは、とてもアットホームな雰囲気に包まれPJファンの方々も喜んで頂けた様子でした。
 
迫力あるピアノジャックライブ!! セットのうしろでは、ファイヤー!!
 
ピアノジャックのライブの後、、クリスタルボウルの演奏と、ピアノジャックとクリスタルボウルのセッション。
 
とても心地よい癒されるセッションでした。
 
ライブ終了後、ブルーシートを引いて、ファンの方々に寝て頂き、夜な夜なクリスタルボウルの演奏が続きました。
「脳がとろけそう〜」などの声が飛び交ってました(*^_^*) そのまま、寝ている方もみえました。

PJサミットの前日、お忙しい中、整体を受けにご来院頂きました。
(左から、HAYATOさん・越仮さんの奥様・越仮さん・先生・HIROさん)
ピアノジャックさん、ひのき工房 K's Factory 越仮さんご夫婦ありがとうございました。
 |
 |
2011年5月29日(日)
クリスタルボウル演奏会〜癒しの眠りのコンサート〜
グランビル滝原
|

心配していた台風が温帯低気圧に変わり、予定通り演奏会が行う事が出来ました。
薪ストーブがたかれた、ヒノキ香る空間の中での、クリスタルボウル演奏は、
とても幻想的な音に包まれました。
演奏会の後半では、ちらほら寝息が聞こえてきました。
演奏後、心と体が癒され参加者の方々がすっきりした表情になっていました。
耳の聞こえのよくない方が、帰る時に耳の通りが良くなったとうれしいお声を頂きました。
 

|
 |
2011年4月16日(土)
第1回 音創塾「カホンの集い」
グランビル滝原
|

パワースポット滝原宮の近くにある、ヒノキの癒しの香り漂う、
薪ストーブショールームの「グランビル滝原」
記念すべき、第一回音創塾のオープニングで、東日本大震災の黙祷演奏を行いました。
  
  
今回は、カホンの集いということで、カホン席が設けられ参加型のイベントです。
K'S Factory越仮さんが司会を務め、グランビル滝原の堀木さんのバンド演奏や、
ラモさん心温まるバンド演奏で、参加者とのカホンセッションや、「翼を下さい」を歌ったりしました。
途中休憩では、薪ストーブで煮込んだスープなど振舞われ、とても楽しい夜を過ごしました。
毎月、グランビル滝原で、楽しいイベントが行われています。
詳細は各ブログをご覧ください。
グランビル滝原ブログ
K'S Factory ブログ
RAMO(ラモ)通信 ブログ

|
 |
2011年3月26日(土)
癒しのヨガ&奇跡体験のお話
度会町中央公民館
|

ヨガ講師 小島忠司さんをお迎えして、
小島さんの講演会とヨガ教室を行いました。

アスリートとして活躍中、世界大会選考前に交通事故に遭い、
臨死体験を経て、脳挫傷・脳機能障害、背骨骨折、左半身不随となる。
ヨガと呼吸法で奇跡の社会復帰。
「心を使うヨガ・心に気づきをもたらし、自分を信じる心が大切」
など、とても為になるお話しをして頂き、参加者の皆さんも熱心にお話しを聞いて頂きました。
ヨガ教室では、初心者でも簡単に出来るヨガや呼吸法を教えて頂き、楽しくヨガを学ぶ事が出来ました。
小島さんは、5月にタイヘ出家されました。いつか帰国する時がきたら、ヨガ教室を行いたいと思います。
小島忠司さんのブログは、こちら
  

|
 |
2011年3月21日(月・祝)
祈りのコンサート
天女座
|

この度は、地震による被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を心からお祈り申しあげます。
東日本を襲った未曾有の大震災で、多くの尊い命がが奪われ、
町は大津波で甚大な被害を受け、
被災地の方々は余儀なく避難所生活を強いらています。
ニュースを見るたびに、心が痛み何か自分に出来る事はないか
考えましたが、祈る事しかできませんでした。

この祈りを、一人でも多くの方に参加して頂いて被災地に向けて、
コンサートを開くのはどうだろうかと思い、
ミュージシャンの天女座 矢吹紫帆さんにご賛同頂き、
「祈りのコンサート」が実現する運びとなりました。
コンサート当日は、USTREAMにて全世界に向けて発信いたしました。
コンサートを見に来れなかった方も一緒に祈りました。
天女座に見に来て下さった方々に、募金を募りその義援金は、
熊野市役所を通じて日本赤十字社へ送られました。
急な呼びかけでしたが、天女座にお越し頂いた方々に
お礼申し上げますと共に、
天女座 矢吹紫帆さん、矢中鷹光さん、書道家の水木菜花さん、
USTREAMを配信して下さった、ON SOUND 津田さん・YOUTUBEの画像
を撮って頂いた、 中本さんありがとうございました。
この模様は、USTREAM または、YOUTUBE で見られます。ぜひご覧ください。
天女座 矢吹紫帆さんのブログに、当日の様子がUPされました。

|
 |
2011年2月13日(日)
第3回熊野古道音楽祭
三重県立熊野古道センター |

三重県立熊野古道センター4周年記念イベント「第4回熊野古道音楽祭」昼の部に
出演致しました。
クリスタルボウル奏者 海響(MIKI)として、クリスタルボウルの演奏を
行いました。
地元の尾鷲中・高吹奏楽部合同バンドの演奏と共に、
ゲストミュージシャンの→Pia-nojaC←(ピアノジャック)さん、
KOTOKIATO-コトキアトーさん、
RAMOさん、ひのき工房 K'sfactoryの越仮さんと共に、
ジョイントセッションをしました。
夜は、→Pia-nojaC←(ピアノジャック)さんの単独ライブを行い
大盛り上がりでした。
熊野古道音楽祭のイベントレポートは、こちらをクリック
三重県立熊野古道センター スタッフブログは、こちらをクリッック



|
2010年9月18日(日)・26日(日)
波田須アートフェスティバル
天女座 |

9月18日(土)〜26日(日)に行われました
「波田須アートフェステバル」 熊野灘を見下ろす自然豊かな、
熊野市波田須町にある
カフェ&ホール天女座やその周辺施設にて、
概念にとらわれない芸術祭が行われ無事終了致しました。
詳細はこちら→波田須アートフェステバル ホームページ
クリスタルボウル奏者 海響(ミキ)として、今回参加致しました。
初日の18日は、クリスタルボウル演奏とヒプノセラピー体験会を行い、
26日(日)は、整体とクリスタルボウルの体験会を行いました。
※9月18日アートフェステバルでの[海響〜MIKI〜」クリスタルボウル演奏会がyoutubeにUPされました。こちらをクリック
今回は、26日(日)の様子をお伝えします。
1人15分程度の施術と プラクティショナー(施術用)クリスタルボウルをメインに、
施設をお借りする時間の関係で限定人数の方を施術をしました。
施術に入る前に、体の気になるところをあらかじめ教えて頂き、
鏡の前で体のゆがみとバランスをチェックするなどのカウンセリング。
その後、うつ伏せになり背骨の並びや、骨盤のゆがみなどの矯正を行いました。
仰向けになり、プラクティショナーボウルを鳴らしクリスタルボウルの
高波動の音の波で、一気に深いリラクゼーションの世界へ。
クリスタルボウルで、体の筋肉が緩んだところで、首のゆがみ正し体験終了です。
再び、起きて頂き鏡の前へ立ってもらい施術と施術後の変化を見て頂きました。
短い施術時間でしたがお受け頂いた皆さんの体のゆがみが整い、
整体とクリスタルボウルの効果を感じて頂きました。


|